HIKARUのためになるかもしれないブログ

このブログはHIKARUがふと気づいたことを投稿していくブログです。主にガジェット系が多くなるかも

そもそもハロウィンってなんなの!?イベント情報掲載!

みなさんこんにちは。

 

すっかり寒くなりましたが、街を歩いていたり、電車に乗っていたりするとハロウィンの広告や仮装している人をよく見かけるようになりましたね。

日本のハロウィンはもはや仮装大会になっていますが笑

ほんの数年前まではハロウィンにこんなに盛り上がってはいませんでしたよね。

最近では企業もハロウィン商機にあやかって大量にハロウィンキャンペーンを打ち出していますね。

日本のハロウィンについて、かなり本来の意味合いからかけ離れていますが、私はそれでもいいのかなと最近感じております。日本って結構特殊で、もちろん日本文化も大切にするのですが、クリスマスが浸透したり、バレンタインやホワイトデーが浸透したり、今回のようにハロウィンも浸透したりと、いろんな国の文化が混じり合った日本なかなか面白い国だなと感じます。

f:id:hikaburo:20151027220216j:plain

 

さて、そもそもハロウィンとは結局どんな行事なのでしょうか?

 

そんな疑問が浮かんだHIKARUですが、少し調べてみました!

 

ハロウィンはそもそも、ケルト人が秋の収穫を祈ったり悪魔祓いの儀式として行われていた祭りのことを指すようです。

ケルト人の1年の終わりは10月31日で、冬の始まりに死者の霊が家におとづれると信じられていました。そんな霊から自分たちを守るために変な仮面を被りました。それに合わせて魔除けの焚き火もします。

 

そんな中、仮装した子供が近所の家を回っていき、みなさんも1度は聞いたことのあるあの言葉、『トリック・オア・トリート』(お菓子をくれないとイタズラするぞ、もしくは、イタズラかお菓子か)と唱えます。

 

お菓子をくれなかった場合は報復の悪戯をするそうです。

 

ハロウィンの呼び方についてですが、起源はカトリック教会の諸聖人の日(11月1日)

にまつわるそうです。諸聖人の日は英語で All Hallows 、前の日 eve が混ざり、Hallows eve → Halloween になったと言われているそうです。

 

今や多くの国に広まったハロウィンですが、日本のハロウィンはアメリカから伝わったとされていましす。アメリカではカボチャではなくカブだったみたいですが、今はカボチャみたいです。

 

アメリカでは恐ろしいと思われるキャラクターの仮装をするみたいですが、日本はもはやそんな次元ではありません。

 

金爆の仮装が話題になっていましたが私も見て笑ってしまいました笑

コンタックのキャラクターやドナルドマクドナルドなど仮装のベクトルがもはや日本らしいですね笑

 

 

10月31日にかけて日本ではイベントがどんどん開催されます。

 

 

ハロウィンイベント一覧

『渋フェス Halloween2015』

shibu-fes.com

日程:2015年10月31日(土)

時間:13:00〜22:00

場所:渋谷のライブハウスとクラブ

 

 

『川崎ハロウィン』

lacittadella.co.jp

日程:10月17日〜10月31日 パレード10月25日 キッズパレード10月24

申し込み:9月1日より

場所:川崎駅

 

『ハロウィンダッシュ』(終了)

halloweendash.jp

日程:10月11日(日)

場所:幕張臨海公園

 

ここに掲載されていないイベントも探せばたくさんあると思います!私がよくぶらりとしている、世田谷の砧(祖師谷商店街 通称 ウルトラマン商店街)でも近くにある日本大学商学部キャンパスの学園祭と一緒にハロウィンパーティーをするそうです。こんな地域単位でもこういうイベントはあるので是非探してみてください!

 

以上、ハロウィンについてでした!

最後までご覧いただきありがとうございました!